【ギャラリー】島の待合所
島の待合所(2008年8月撮影、2009年7月掲載)
ここは瀬戸内海に位置する島の船の待合所。島内の人びとのあいだで、また島外の人とのあいだで活発な交流がなされる主な場の一つである。この待合所は季節によって異なる風景を持つ。夏には海水浴で島を訪れる人が増えるため、普段は見慣れない若い人たちでにぎわう。お盆やお正月には …… (本文を表示)
島の待合所(2008年8月撮影、2009年7月掲載)
ここは瀬戸内海に位置する島の船の待合所。島内の人びとのあいだで、また島外の人とのあいだで活発な交流がなされる主な場の一つである。この待合所は季節によって異なる風景を持つ。夏には海水浴で島を訪れる人が増えるため、普段は見慣れない若い人たちでにぎわう。お盆やお正月には …… (本文を表示)
2009年6月20日(土)12:30-17:00
主催 * 研究班「東アジアのストリートの現在」
本研究会の課題は、包摂と排除をめぐる権力にさらされる〈ストリート〉空間における人々の①出会い(出会えない)、②交わり(向き合えない)、③つながり(つながれない)状況を、とりわけ、「エスニシティ」に焦点を当て、社会学 …… (本文を表示)