12/4(火)に研究演習Ⅱ(4回生ゼミ)がありました。
ゼミの卒業生である内田匡彦さん(旭化成ホームズ(株))大谷ゼミ1期生(1998年卒)に講演に来ていただきました。
人々が「住む」ということに関して、親や通勤の事情がどれほど大事に考えられているか といった様々な住宅を取り巻く現状について話していただきました。
こういった人々の「住む」生活行動は私たちの関心である「生活実態調査」の調査へと役立てていくことができるのではないでしょうか。
4回生との質疑応答もあり、これから社会人になっていく私たちが感じる「働くこと」に関する不安に対して、ご自身の経験をもとにアドバイスを頂きました。
大谷ゼミではこういったOBの先輩にお話を聴く機会を大事にし、「繋がり」を大事にできる場所でもあります。12/10月12/11火12/14金 にもゼミ見学会があります。ぜひお越しください。